翻訳と辞書
Words near each other
・ フランクフルト (曖昧さ回避)
・ フランクフルト (軽巡洋艦)
・ フランクフルトの天使像
・ フランクフルトの戦い
・ フランクフルトアムマイン
・ フランクフルトキッチン
・ フランクフルトソーセージ
・ フランクフルトモーターショー
・ フランクフルト・アウシュビッツ裁判
・ フランクフルト・アム・マイン
フランクフルト・アム・マイン (補給艦)
・ フランクフルト・アム・マインの人物
・ フランクフルト・アム・マイン子供路面電車
・ フランクフルト・アム・マイン空港
・ フランクフルト・アム・マイン郡独立市
・ フランクフルト・アン・デア・オーダー
・ フランクフルト・アン・デア・オーデル
・ フランクフルト・アン・デル・オーデル
・ フランクフルト・アン・マイン
・ フランクフルト・キッチン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フランクフルト・アム・マイン (補給艦) : ウィキペディア日本語版
フランクフルト・アム・マイン (補給艦)

フランクフルト・アム・マインドイツ語Frankfurt am Main, A 1412)は、ドイツ海軍補給艦(任務部隊補給艦)ベルリン級補給艦の2番艦。艦名はフランクフルト・アム・マイン市に由来する。
== 艦歴 ==
「フランクフルト・アム・マイン」は、フレンスブルク造船社:de:Flensburger Schiffbau-Gesellschaft)で建造され、2001年1月5日にフランクフルト・アム・マイン市長のペトラ・ロスが洗礼を施して進水、その後ホヴァルツヴェルケ=ドイツ造船で艤装を施して2002年5月27日に就役し補助艦艇隊に配属された。
2003年3月19日から2003年10月13日までアフリカの角における不朽の自由作戦に参加する。2004年2月24日から2004年7月9日まで駆逐艦演習2004(DESEX)に参加。2007年10月15日から2007年3月1日まで国際連合レバノン暫定駐留軍の参加し海上統制支援任務のためレバノン沖に展開する。その後同年3月には欧州連合海洋任務グループに参加した。2009年4月にはUNITAS演習に参加する。2010年1月から6月までは2010年度のドイツ海軍での教育部隊として運用される。
フランクフルト・アム・マイン市が後援団体となっている。将来、2012年を目処に母港をヴィルヘルムスハーフェンに移転する予定。
第2機動隊群補助艦艇隊に所属し、キールを母港としている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フランクフルト・アム・マイン (補給艦)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.